Remember me
「許さない。何度月がその姿を変えても、何度春が巡っても、たとえこの世界が終わってしまっても」
何かを待つように、さしのべられた橋の上、足下に波打つ清らな湧水に向けて、ひとつの影が呪詛を吐く。
水面の下で静かな眠りにつく数多の影に、さらにその奥津城に佇む、今はもう命のない残骸に。
「許さない」
波紋を描き、滴る言葉は蜜のよう。
そうして彼は、赤い瞳を、ねじれた虚空に向けて開いた。
***
今回は、随分と早くに訪れたものだ。
そう思いながら、私は、いつものように、下りてくる――昇ってくる、その気配を待った。
小さく、か弱い。怯えの気配を滲ませながら、それでも足を止めることなく、こちらへと近づいてくる。
いつかと同じように、種族の異なる仲間たちを引き連れている。何度生まれ変わっても、同じようなやつらが、あれの傍には寄ってくるようだった。
今回はどうやら、男として生まれてきたらしい。三度か、四度目ぶりか。どちらでも、私にとっては変わりのないことだ。
私の目の前で咎人と戦い、それを下す。月の娘に促され、浮いた石を、踏みしめる。
彼は、私を見上げる。
私が、彼を見下ろす。
磨かれた剣のような、澄んだ灰色。
その瞳の色に、私は、かすかな昂揚を覚えた。
生きている彼と会うのは、これが初めてだ。
「ギラティナ――」
歪んだ空気は、驚くほど鮮やかに、彼の声を私に届ける。
彼が呼ぶだけで、その名は、もっと美しい何かに変わってしまう。
少年は少しだけ俯いて、赤い帽子のつばを引き下げた。
ひとつ、呼吸。青の上衣に包まれた、細い肩が、上下する。
そうしてもう一度、ギラティナへと、切っ先のような視線を向けた。
王を測ろうとする、愚か者の瞳。
戦いたい。戦いたくない。せめぎ合う二つの感情が、小さな身体に渦巻いている。
いつもの彼ならば、その挑戦に、ためらうことなど無かっただろう。
けれど、今の彼は、私の事を覚えていない。
生きている彼には、私の事を思い出せない。
それは、その少年の身体の、外側にある出来事だからだ。
さあ、どうする?
少年のあかい唇が、そっと息を吸い込む。
***
「はあ。それで」
「それだけです」
ぼくの身体を抱き込んだデンジさんは、不満そうに、なんだそりゃ、と眉を寄せた。
ぼくは苦笑するしかない。
「なんだもなにもないですよ。だってこれは、夢の話、なんですから」
夢、ねえ。デンジさんは、何か言いたいことを飲み込むみたいに、綺麗な形の瞳を細めた。
「ずいぶんと、うなされてたけど」
「あんまりいい夢じゃなかったのは、確かです」
怖かった。ディアルガと向き合ったときも怖かったけど、それとは全く違う意味で、怖かった。
重ねた手のひらを握り込む。ぼくのそれより少し大きな手の、骨張った指先が、宥めるように、手の甲を撫でた。
こうして彼の家に引っ張り込まれるようになってから、よく、夢を見るようになった。
大きな闇に見下ろされ、ぎらぎらと光る赤い瞳だけが、爛々とその中で輝く。
向き合う自分の姿はというと、今よりまだ、もう少しだけ、幼い頃のそれだ。
何度も何度も、その夢は、同じシーンだけを繰り返す。
身体の芯を突き上げるほどの衝動に、身体を支配されながら。
絶対的な強者に対するおそれと――そして、どうしようもないほどの、よろこび。
まるで、ボクという存在の、根幹を揺すぶられているような。
「怖いです」
あれに応えたら、もう、ここにはいられない気がして。
ぽつり、静寂に、そう呟くと、デンジさんは、天井を見上げるボクの視線を遮り、頬に一つ、キスをくれた。
「忘れたらいい、全部」
今、お前がいるのは、ここなんだから。囁く声は、どうしてだろう、何かを怖がっているようでもある。
顔中に落とされるキスを受け入れながら、ボクの思考は、するりと溶け出していく。
それでも頭の奥からの囁きは消えない。
ボクは何かを忘れていないか。
何かを間違えていないか。
デンジさんとこうして一緒にいると、やわらかくてあたたかい時間が、そういう自分の気持ちを、全部溶かして、流していってしまう。
そのまま全部無くなってしまえばいいのに、儚い泡のように浮かび上がるそれを、止める術をボクは持たない。
「デンジさん」
いくつもいくつも、軽いキスだけを繰り返すデンジさんの頬を捕まえて、唇を重ねた。
驚いて目を見開く彼に少しだけ笑って、唇を触れあわせたまま、ボクは囁いた。
「……忘れさせて」
身体をひっくり返されて、シーツに押しつけられて、それでも、瞼の裏の、赤い瞳は消えてくれない。
「コウキ」
低くかすれたデンジさんの声。いとしくて、ずっとそばにいたいと思う、のに。
どうしたら、この人のことばかり考えていられるんだろう。
蒼の双眸に見下ろされながら、ボクは、少しだけ、泣いた。